

【摘要】在日語學習過程中,常常需要判斷一個詞的詞性。一般來說,我們會通過將該詞在句中的活用形態與日語動詞活用表中的活用形進行對比,從而判斷該詞詞性。但日語中存在活用形不規則的詞匯,不能僅僅通過簡單地與活用表進行比對。本文以「同じ」一詞為例,說明詞性判斷的過程;并據此說明需要通過文法機能進行輔助判斷的場合及其方法。
【關鍵詞】詞性 判斷 活用 文法機能 同じ
【中圖分類號】H36 【文獻標識碼】A 【文章編號】2095-3089(2018)28-0105-02
一、引言
在日語學習過程中,常常需要判斷一個詞的詞性。一般來說,我們會通過將該詞在句中的活用形態與日語動詞活用表中的活用形進行對比,從而判斷該詞詞性。這是操作最簡單,同時也是最快捷的判斷方法。但隨著學習的不斷深入,我逐漸意識到日語中存在活用形不規則的詞匯,這時僅僅通過簡單地與活用表進行比對,不僅過程不嚴謹,而且容易得出錯誤結論。因此,我試圖探尋相對方便又更加嚴謹的方式。本文擬以「同じ」一詞為例,說明詞性判斷的過程;并通過該過程,說明需要通過文法機能進行輔助判斷的場合及其方法。
二、「同じ」一詞是自立語還是付屬語
在判斷一個日語詞的詞性時,首先要判斷該詞屬于自立語還是付屬語[1]。判斷方法為:該詞能否放在一個句子的開頭。若能,則為自立語,否則為付屬語。
關于「同じ」能否作為一個句子的開頭,試通過以下例句進行判斷:
a)同じような悩みのある方、乗り越えられた方、ご意見をきかせてください。①
b)同じ技ばっか使ってるとウザがられる。
c)同じ商品なのに即決設定時の価格を上回った事は何度もあります。
d)同じようなことを二時間以上、聞かされてきたよ。
e)同じ部位にできるガンでもたちのいいものと悪いものがあります。
通過以上五條例句可以看出,顯然「同じ」能作為一個句子的開頭。從而得出結論,「同じ」屬于自立語。
三、「同じ」一詞是否有活用形
日語中,根據某個自立語是否存在活用形,仍可繼續向下分類[1]。因此,接下來需要判斷自立語「同じ」是否存在活用形,及其活用形與哪類詞性相符。
首先列舉例句:
f)マネジメントをする立場になるのはどの企業でも同じだろう。
g)酒も本も心を刺激させるという點では同じだろう。
h)彼女のノートが無ければ何も出來なかったぼくは、やはり大人になっても同じだった。
i)ご主人の勤務している大學病院の內科で診察してもらった。結果は同じだった。
j)車両によって快適さが同じだったり大きく違ったりしますよ。
k)上著と中著との色合いが近かったり、帯と長襦袢の色がほぼ同じだったりして、やはりおかしい。
l)官位が同じでない以上、衣食住のきまりも差等があって當然。
m)雙極子の振動數が水と同じでないと効率よく溫まりません。
n)1歩の長さは、いつも同じではない。
o)たとえ言葉をもった音楽においても、本質的には同じである。
p)前出の大企業のトップと基本的には同じではあるが、置かれている環境が必ずしも同じでない故にそのままは當てはまらないケースが多い。
q)一方通行の愛は弓矢のない弓と同じで、なんの意味もありませんもの。
r)車でいうギアと同じで、低速ギアはパワー重視、高速ギアは速度重視になっている。
s)學校時代からの先輩と職場が同じになり四年が経ちました。
t)宇宙はどの方向を見ても同じに見えると仮定した。
u)それは検察庁も同じに厳しくされましたけれども、ええところは御立派でございます。
v)學校の勉強がそれほどあてにできないのは、いまや私立も公立も同じだ 。
w)少しずつ距離を延ばしていくトップランナーと同じだと思うんです。
x)よって,N項からなる順列を循環させて同じ順列を作ることはできない。
y)同じものかどうかは、判斷がつかなかった。
z)誰もがまず事故のようすを聞きたがるから、私は同じ話を何度も繰り返す。
aa)今まで僕がいたはずの世界と同じなのに、どこかが違う。
ab)これ以外の條件はすべて同じなので、原因はおそらくここではないかと思っています。
ac)ヨーロッパ人の社會生活は、多くの點において、故國でのそれとは異なる。故國と同じなのは、家の中だけである。
ad)アルバイトでも労働時間が同じならば社會保険は加入させなくてはいけません。
ae)しかし、近似精度が同じならばどれも等しく使われるかというと、そうはならない。
af)同じ行くなら、まだ行ったことのない所がいい。
由于「同じ」一詞的詞尾不是「う」段假名,故首先可以判斷該詞的詞性不是動詞。因此以下只列舉日語活用表中關于形容詞、形容動詞的部分:
由活用表可知,形容詞、形容動詞有未然形,連用形,終止形,連體形和假定形五種活用形。以下將通過活用表,對例句中「同じ」一詞的活用狀態進行判斷,進而判斷該詞是否有活用形。
首先,以上面部分活用表為比較基準,判斷例句f)-ff)中「同じ」一詞的詞形,并分為以下幾類:
「同じ」詞形符合形容動詞的未然形:例句f),g)
「同じ」詞形符合形容動詞的連用形:例句h)-u)
「同じ」詞形符合形容動詞的終止形:例句v),w)
「同じ」詞形符合形容動詞的連體形:例句aa)-cc)
「同じ」詞形符合形容動詞的假定形:例句dd),ee)
不符合以上五種活用形:例句x)-z),ff)
其中,除例句x)-z),ff)外,「同じ」一詞的詞形,全部能與活用表中形容動詞的五種活用形對應得上;且「同じ」一詞的詞尾為「-だ」,也與形容動詞相符。
因此,目前為止可以判斷,「同じ」一詞存在活用形。但根據活用表,「同じ」的活用形不完全符合形容動詞的活用形,故至此還不能簡單地將其歸為形容動詞。
四、「同じ」一詞的文法機能
日語中在判斷一個詞的詞性時,通過將其在句中的活用形與活用表加以對照,是最為簡單易行的方法。因此,當通過簡單地對照活用形無法準確判斷一個詞的詞性時,就需要通過抓住其根本——該詞在句中的文法機能,對不符合形容動詞活用形的句子進行個別分析,以判斷其文法機能是否一致,進而準確地判斷出該詞詞性。
接下來,我們將對不符合形容動詞的五種活用形的四句例句進行分析。在例句x)-z)中,「同じ」一詞修飾的是「順列、もの、話」,即體言。按照活用表,形容動詞在修飾體言時,應活用為連體形,其詞尾應變為「-な」。但「同じ」的詞尾并沒有發生變形。也就是說,該詞在修飾體言時,其詞形不符合形容動詞的連體形。此外,例句ff)中,「同じ」一詞修飾的是用言「行く」,但其詞形不符合活用表中形容動詞的連用形。
但是,如上所述,例句x)-z)中「同じ」一詞均修飾體言,與形容動詞連體形的文法機能一致;例句ff)中該詞修飾用言,亦與形容動詞連用形的文法機能一致。
由此可見,對于在活用形上存在不符的例句x)-z),ff),雖然例句x)-z)中,「同じ」一詞的詞形不符合活用表中形容動詞的連體形,例句ff)中其詞形不符合形容動詞的連用形;但從文法機能上來看,這四個例句中「同じ」一詞的文法機能,均分別與形容動詞的連體形、連用形的文法機能相符。
因此,雖然「同じ」一詞,在活用形上與形容動詞存在出入,但由于其文法機能完全相符,故認定「同じ」的詞性為形容動詞。
五、結語
本文通過對「同じ」一詞詞性的判斷,說明了判斷日語中一個詞詞性的過程,且說明了單用活用表判斷日語詞匯詞性的局限性,及其解決方法——通過文法機能進行輔助判斷,及操作方法。希望“通過活用表”這一快捷便利的判斷詞性的方法,輔以“通過文法機能”這一輔助方法,能夠幫助日語學習者們快速、正確、嚴謹地判斷一個詞的詞性。
注:
①例句出處:國立國語研究所コーパス開発センター(発行年不明)『現代日本語書き言葉均衡コーパス』http://www.kotonoha.gr.jp/shonagon/search_form
參考文獻:
[1]山田敏弘. 《國語教師が知っておきたい日本語文法》[M]. 東京:くろしお出版社, 2004. 3-4,20
作者簡介:
屈卓蕾(1997年9月19日-),女,漢族,山東省濟南市人,哈爾濱工業大學外國語學院日語系本科在讀。