雷芬
摘 要: 在日語學習中,與漢語“既然……就……”相對應的日語句型有「~以上/~以上は」「上は」與「から(に)は」,在使用這三個句型時,如果僅僅從漢語字面意思加以理解,三者沒有區別,但是在實際使用的時候,要根據句型前后文加以選擇相擇,它們是有明顯差別的。作者試和大家共同加以探討。
關鍵詞: ~以上/~以上は 上は から(に)は
「以上」接在動詞、形容詞連體形后面(形容動詞、體言一般使用「である」的形式),過去時、現在時均可使用,表示由前提引出的主觀斷定。前項為確定事實,得到后項“當然該……”、“必須……”等情況,相當于漢語的“既然……就……”。
學生である以上、まじめに勉強すべきです。既然是學生,就該認真學習。
この本が必要である以上、他人に貸すわけにはいかない。既然需要這本書,就不能借給別人。
約束した以上はまもらなければならない。既然約好了就得守約。
學生である以上、よく勉強すべきだ。既然是學生就應該好好學習。
引き受けた以上、立派にやらなければなりません。既然接受了,就必須干好。
日本の企業に就職が決まった以上、日本語を身につけなければならない。既然決定要到日本企業工作,就必須掌握好日語。
一人でやるといった以上、他の人には頼めない。既然說好一個人干,就不能求別人。
行くと答えた以上、どんなことがあっても必ず行きます。既然答應過要去,無論發生什么也肯定去。
通過以上例句可以看出,「以上」接在表示某種責任或某種決心的動詞后,表示“在做/做了這件事的情況下”的意思。后續表示與之相應的決心、奉勸、義務等表達方式,是主觀決斷。
大學を辭める以上、學歴に頼らないで生きていける力を自分で身につけなければならない。既然決定了不上大學,就必須掌握不靠學歷的生活本領。
通過上面這個例句可以看出,「以上」前后文并沒有因果關系,前者對后者沒有必然的決定關系。
動詞終止形/動詞た形/名詞である/+「~からには」,表示“既然到了這種情況”的意思。后續表示“要一直干到底”的表達方式,用于表示請求、命令、意愿、應當等句子中,是客觀決斷。即在前項事實存在的前提下,就應該采取后項態度或行為。因此,后項多為義務、確定性的意志、推量、禁止、強烈的判斷,常譯為“既然……就……”。
約束したからには守るべきだ。既然約定好了就必須遵守。
公務員であるからには、國民のために力を盡くすべきである。既然是國家公務員,就應該為人民盡心盡力。
彼が好きであるからには、もちろん結婚したいと思う。我既然愛他,當然想和他結婚。
やるからには、最後までやりたいと思います。既然要干,我就要干到底。
行きたくないからには行かなくてもいいです。既然不想去就別去。
こうなったからには、何が何でも明日の試合に勝つぞ。既然已經到了這個份上,無論如何也要拿下明天的比賽。
先生がそう判斷するからには、何かの証拠があるのだろう。既然老師那么判斷,那一定是有什么根據的吧。
ブランドがこんな安いからには、古いものに決まっている。既然是名牌這么便宜的話當然一定是舊的。
自分で選んだ道であるからには、最後まで歩くつもりです。既然是自己選擇的道路就決定走到最后。
通過以上例句可以看出,前后有因果關系,前者對后者有必然的決定關系。
另外,「~以上」比「~からには」的用法更廣。即使沒有因果關系,只要在確定的條件
下也可以使用。比如,下面的例句表達的不是理由而是條件,此時不能使用「~からには」,只能用「~以上」。
あなたの賛成がない以上、強引でこの議案を通すことはない。只要你不贊成,那么這個議案就不能強行通過。
その気がない以上、お見合いを勧めてもムダですよ。既然無意,那么即使勸他去相親也沒有用。
彼が証人臺に立ってくれない以上、我々としては打つ手がない。只要他不為我們作證,那我們也是毫無辦法。
「うえは」后面只能接動詞,接原形或過去式+「うえは」。
契約を結ぶうえは條件を慎重に考えなければならない。既然簽訂了合同了就得慎重考慮考慮了。
友達が困ってると知った上は黙っていてはいられない。既然知道朋友有困難了就不能不管了。
試合に出る上、一生懸命に練習しておかないといけない。既然要參加比賽,就必須事先認真練習。
やると言ってしまった上は、何が何でもやらなければならない。既然說了要做,不管遇到什么困難都必須做。
こうなった上はしかたがない。既然那樣,那就沒辦法了。
軍人である上は、戦場での上官の命令は絶対である。既然是軍人,那么在戰場上就必須服從上級的命令。
日本に留學した上は、一日も早く日本の生活に慣れることだね。既然去日本留學,那么就要盡快適應日本的生活。
君の協力が得られない上は、この計畫は諦めるしかない。既然得不到你的協助,那么這個計劃也只能放棄。
[~以上(は)/うえは]這三個表達形式的前項根據情況可以是現在時也可以是過去式,但謂語句不能是過去時。也就是說,后項不能是已經做完的事情。
デパートに入った以上/上は/からには、夫にTシャツを買った。(X)
デパートに入った以上/上は/からには、何かを買いましょう。(O)
這兩個語法的意思和「からには」一樣,只是接續不同,而且「うえは」前面的詞沒有要求,「からには」前面的詞多為義務、決心、推量、勸誘、命令意義的詞。另外,「うえは」有文言古風的韻味,而其他兩個比較口語化。